世界一周ブログ -  アジア

帰国後

カテゴリー: ‘アジア’

  • 真似天国

    0

    世界一周初心者のヨメブログです。

    広州にある昔の商店も残る上下九路。平日なのに人がいっぱいで原宿みたい。

    中国は広州のホテルにていつも通りブログチェックやツイッターなんかを
    チェックしようとしたら、あら?通じない??
    そうです、中国では政府の検閲により、見ることのできないWEBサイトがあるのです。
    ツイッター、face book、Googleの一部、You tube、アメブロなどの大手ブログetc…。
    表現の自由の国で育ってきたことを、中国で初実感。
    Google mapが完全にブロックされていて、見知らぬ地での味方、
    自分の位置がまったくわかりませーん。
    バスをどこで降りたらいいのか、ホテルが歩いていける距離なのか、いろいろ不便。
    私たちのブログに中国からアクセスすると右下に表示されるはずのツイッターや
    右上に表示されるはずのmapがシレーッと消えていて表示されない。
    …すごいな、中国。

    広州でやりたかったことナンバーワンは広東料理を食べること!!
    世界一周中に突如しょうゆ味が恋しくなったり、
    パンばかりのヨーロッパでお米が食べたくなったりした時など
    世界中どこにでもある中華料理店に助けられて、ここまでこれた私たち。
    本場、中国の中華料理を食べたい!とずっと思っていたのです。
    正直、ヨーロッパでは毎日パスタにサンドイッチに、、、
    チーズとトマトソースと小麦ばっかりでげんなり。。。
    中華料理店を探すためだけに半日費やしたりしていたほど。

    陶陶居で飲茶。陶陶居は4階まであるが1階はオーダー料理専門フロア、入口で飲茶を食べたいと伝えると4階に案内された。

    広州駅の近くに宿を取った私たち。
    まわりには色とりどりの中華料理店。
    お値段も10元(約120円)からあり、魅力的。
    餃子に、麻婆豆腐に、チンジャオロースに、チャーハンに青島ビール!!
    いやー、手作りの皮の餃子はおいしいね!!タレもニンニクがきいていてうまし!!
    すっかりうれしくなって、翌日の昼食はネットで私が調べつくし一番よさそうだった、
    上下九路という昔ながらの商店が立ち並ぶ路地の中にある“陶陶居”という飲茶が有名なお店へ。
    有名店であるにもかかわらず、英語はスタッフ誰にも通じず、
    メニューもすべて中国語のみ。
    でも、私たちのテーブル担当のおばちゃんが笑顔でとても親切で
    フロアの隅にある飲茶注文場所まで一緒に来てくれて、
    代わりに注文を取ってテーブルまで飲茶を運んでくれた。
    こういうサービスが欲しかったの~、中国で初めての嬉しいサービス。
    広州ではにわとりの足をゆでたものや甘辛く炒めたものが大人気みたいで
    どのテーブルもみんな山盛りの爪がついたままのにわとりの足にしゃぶりついてた。
    うー、ちょっと挑戦したい気持ちもあるけど、山盛り一皿は食べきれないので今回は断念。

    中国のドラえもんはスタイルがちょっとよかった。

    この上下九路には広州飯店や蓮香楼という中国三大レストランといわれる有名店もあり、
    若者でにぎわっていて歩きごたえのある道である。
    洋服店が多く、竹下通りっぽいデザインと品質の中にアメ横デザインも多数という感じ(^^ゞ
    おもしろかったのは、パクり具合(笑)
    完全にPLAY BOYをパクったであろうウサギのロゴのお店。
    看板、商品すべてにPEPSIのロゴが入っているスポーツ用品PEPSI SPORTSショップ。
    極めつけは「人気格闘家が着こなす」と日本語でデカデカと書かれ、
    横にmini stopとぴあのロゴが印刷された若者向け洋服店。
    写真はcamcanやminaの日本人のモデルが使われてた。
    もう支離滅裂で笑えてくる(笑)

    やっぱりまだまだ興味深いな、中国のやつ。

  • 広州で中国らしさを感じる

    0

    世界一周初心者のヨメブログです。

    広州にある六塔。
    あったかーい気持ちで始まった中国初日の朝、広州。
    さて、いつも通りバックパック背負って宿探しです。
    事前に調べていた駅前のユースホステルの場所に行ってみるも
    なぜかユースホステルが見当たらない。
    別のお高そうなホテルがそこにあったのでフロントに行ってみると
    即答で「空きはございません」とのこと。

    ホテルがたくさんありそうな通りに向かい、
    中級くらいのホテルを見つけてフロントに向かうも
    ふたりいたスタッフ女性が目も合わせずに「FULL(満室)」と言いやがった。
    まだ朝7時だし、フロント後ろの壁には最新情報の本日の部屋代が
    表示されてるし、どうにも納得がいかない。
    何?日本人だから?格好がバックパックだから?
    どれにしたって、目も合わせないその態度は気に食わない。
    カチンと来たので「Why?」と強く言うと
    ちょっと間をおいて「Often」とまたも目も合わせず答えやがった!
    信じらんない!!! 接客ってものがまるでなってない!!!

    その様子を見ていたホテル外に立っていた客引きが宿を紹介してきた。
    パンフレットを見ると、悪くなさそうだし、値段も半額にしてくれるらしい。
    断られる理由を聞きたいのだけれど、客引きも中国語しか話さないので、
    イライラしたまま客引きについて歩く。
    宿は中心街近くの少し奥まったところにあり、部屋の設備も申し分ない。
    宿泊する旨を伝えると、フロントのお姉さん曰はく、
    宿代は前払いで、宿泊費と同額のデポジットが別途必要らしい。
    デポジット??しかも宿代と同額?高くない??
    でも、これは中国スタイルらしい。
    部屋に置かれていたホテル案内の冊子を見てちょっと納得。
    部屋にある鏡やらテレビやら蛇口やらカーテンやら、ありとあらゆるものの
    弁償代金一覧が書いてあったのだ。
    それだけ壊す人が多いということだろう。
    ならば、デポジットが必要になってくるのも頷ける。
     

    アヒルやニワトリがテカテカにおいしそうになってる。中国のあちこちで見かける光景。

    町を歩くと「文化人になるために」という看板をあちこちで見かける。
    つばをはいてはいけませんなど、当たり前のことが書かれてる。
    そして、レストランは禁煙の張り紙がどこも大きく張られており、
    灰皿など置かれていないのだが、
    みんな普通にタバコを吸い、灰皿がないのでコップに灰を落としたり、
    そのまま床に灰を落として吸殻を捨てたりしている!
    これが本当にみんながみんな普通にやっているからびっくり。
    レストラン側も見て見ぬふり。

    中国、なんかスゴイ。。
    まだまだ悪い意味で驚くことが続きそうだな。。。

    *旅メモ*
    中国のホテルは公安の指導により、外国人が宿泊できる宿と
    できない宿が決まっているそうだ。
    また、デポジットは中国、マカオ、香港とも必要で
    クレジットカード払いはいったんカードから引き落とされ、
    キャッシュ払いはチェックイン時に宿泊費の約倍額を預ける。

  • 旅は道連れ

    2

    世界一周初心者のヨメブログです。

    中国ではごはん時にお茶が出てくる。ヨーロッパじゃ水すらも有料だったけど、アジアはいいなー。茶柱立った。

    中国の東興に入り、なんとか市内の長距離バスターミナルまで来たものの、
    バスに乗り合わせたおじさんに案内されるがまま、
    チケットも買わずにワゴン車に乗り込むことになった私たち。

    ムコにどうしようかと言うと、よく分からな過ぎるけどノッてみよう、とのこと。
    ドキドキ、ハラハラが止まらない。
    念のため、荷物がなくなっても糸口をつかめるように
    バックパックを積み込んだバスの車両ナンバーをカメラにおさえてワゴンで移動。
    着いたところはレストラン。
    どうやら、夕食付きとは車内お弁当ではなく、レストランの食事のことらしい。
    おじさんは香港の人でベトナムで10日間過ごして、帰るところらしい。
    昔はコンサルティング会社の社長だったけれど今はリタイアしており、
    息子二人がいて、彼らはニュージーランドで暮らしているらしい。
    うーん、話してみても悪い人ではなさそうだ。
    でも、旅で油断は禁物。
    最初は親切な人ほど危なかったりするのだ。
    よほど親切なのか、本当は危ない人なのか、どちらかだろうとムコと予想。

    先ほど乗ってきたワゴン車がピストンで往復しているらしく、
    ぞくぞくとレストランに人が運ばれてくる。
    どうやらみんな同じ広州行の深夜バスに乗る乗客のようだ。
    いかにも中国という感じのレストランの回転テーブルに料理が運ばれてくる。
    お茶を湯呑におじさんが注いでくれた。
    飲もうとすると、待った、の声。
    湯呑のお茶はいったん箸を伝わせて、取り皿に移し、
    テーブルに置いてあるボールに捨てる。
    洗器という中国の礼儀で、箸やお皿をお茶で洗ってから使うのだそうだ。
    テーブルに出されてる時点できれいな食器ではないのね。。
    お箸袋にも“清潔一級”ってきれいであることがさもすごいことかのように書いてあるし、
    礼儀であるとはいえ、洗うってなんか複雑。
    その後も、ご飯はあそこで自分でよそってくるシステムだとか、
    これは青菜の炒め物だとか、いろいろ親切に教えてくれるおじさん。
    食事をしていると大型バスがレストランの横にやってきた。
    すかさず車両ナンバーを確認するムコ。
    どうやらさっき荷物を積んだバスであっているようだ。
    「同じバスだったかい?」とニコニコおじさん。

    ラッピングされた食器をさらにティーポット内のお茶ですすいで左上のボールにすすいだお茶を捨てる。

    私たちが食べ終わるのを待って、一緒に席を立って、
    バスの扉前に一番に並んだおじさん。
    私たちもおじさんの後に並ぶも、ここは中国。
    順番に並ぶなんていう概念はございません。
    バスの扉が開いてみんなが乗り込みだすと、あれよあれよと横から人が入ってきて
    先頭に並んでいたおじさんの後ろにいたのに気づけばほぼ最後。
    おそるべし、中国。
    異国の地の深夜バスで不安もあるからムコと隣の席に座りたかったけど
    早いもの順で席とられちゃってるかな、とちょっとしょんぼり乗り込むと
    おじさんがバスの後部座席で手招きをしている。
    なんと、一番に乗り込んで私たちの席を並びで確保してくれていたのだ。
    わー、ありがたい。。
    席にチケット代回収にやって来るバススタッフは英語が話せないので、
    チケットをまとめて買ってくれるということでおじさんにふたりぶんのバス代460元(約5600円)を渡す。
    おじさんへの不信感が薄くなりつつ、感謝しつつも、まだ完全に信用しきれない私たち。

    11時間の長旅になるバスが出発して、時計が22:00を回ったころ、
    突然バスが止まり、暗めになっていた社内の電気がいっせいにつき、
    カーキ色の制服を着た人が乗り込んできた。警察だ。
    大声で全員に身分証明書を出すように指示している。
    なんとも、ものものしい雰囲気な上に、全て中国語で理解しきれずおろおろな私たち。
    状況が分からないって本当に恐ろしい。
    困っているとおじさんが英語で状況を説明してくれた。
    私たちはパスポートを出す必要があるらしい。
    警官は乗っていた中国人の身分証明書を確認して回り、
    怖い顔つきのまま私たちのパスポートをを持ってバスを降りて行ってしまった。
    何~??なんで私たちは身分証明書を取り上げられるの~?怖い~!
    しばらくするとバススタッフが厳しい顔でやってきてバスの入口まで来いと言う。
    「なんで呼ばれてるんですか?」とおじさんに聞いてみるも、
    「わからない。とにかく来いって言ってる」とおじさん。
    しょうがないので、貴重品などが入った荷物を全部持って、靴なども全部持って
    バス入口まで向かうムコと私。
    見ると、後ろからおじさんも自分の荷物と靴を全部持ってついてきてくれている。
    バス入口には私たちのパスポートを手にした警察官が。
    英語は話せるか?と警察に聞かれ、名前確認と顔写真の照合をしてパスポートを返してくれた。
    「返してもらえました」とおじさんに伝えるとホッとした顔で「それはよかった」と。
    おじさん、いい人かも。。。
    名前と顔写真だけなら、何も呼び出さなくてもパスポート提示した時点で確認すればいいじゃん、と
    若干納得がいかないながらも、自分の席へ戻る。

    その後、チケットも購入してくれ、半券をくれた。
    印刷された値段を確認すると、ちゃんとひとり230元でおじさんに払った金額通り。
    ぼったくられてなんかいない。
    そして、夜中、別のバスターミナルでお客さんが乗ってきた時、
    スタッフが寝ていたムコを起こして席を移動するように中国語で言ってきた。
    そもそも指定席ではないのだから、移動せよなんていうのが意味不明なのだが、
    寝ぼけ眼で何を言っているのか理解できなかったムコにおじさんが起きて説明をしてくれ、
    中国語でスタッフとしばらく激しく言い合い、結局ムコは席を移動せずに済んだ。
    どうやら夫婦なんだから隣の席であるべきだ、など、いろいろ猛抗議をしてくれたみたいだった。
    おじさん、いい人だ…!!!
    数時間一緒にいていろいろ親切にしてもらいながらも、
    どこかで疑いの念を持っていたことを本当に申し訳なく思う。

    明け方、バスが広州バスターミナルに着いた。
    車内アナウンスも何もなかったけれど、おじさんが「着いたよ」とムコを起こしてくれた。
    終点駅ではなかったから、教えてくれて本当に助かった。
    まだあたりは暗いので、おじさんは明るくなるまで近くのマクドナルドで
    顔を洗ったり朝食を食べたりして時間を過ごすという。
    バスターミナルは薄暗かったので、おじさんについていくことに。
    朝マックのマフィンセット10元(約120円)をおごらせてもらって、
    おじさんと話をしながら明るくなるのを待つ。
    途中、コーヒーのお替りを持ってきてくれたり、もう、本当に親切すぎる。
    別れ際、メモ用紙に自分の名前と携帯電話番号、家の電話番号を書いたものをくれて、
    何か中国で困ったことがあったら電話するように、と。
    もう、もう、もう、本当にありがとう、おじさん。
    心があったかくなった中国初日の朝。

  • 中国入り そして 帰国します

    8

    世界一周初心者のヨメブログです。

    300日世界一周の旅も300日ちょっと過ぎちゃいまして、帰国日が決まりました!

    先日、ベトナムのハロン湾のホテルにて
    今回の旅で世界一周航空券を発券してもらっているJALに電話をし、
    行先変更の可否や日程変更の可否をいろいろ聞いて、日本への帰国日が決定しました。
    12月9日朝にタイのバンコクから東京へ戻ります!
    世界一周航空券のラストフライトは使い切らずに捨てちゃおうかと思ってもいたのですが、
    第一希望帰路だった台湾から沖縄へのフェリーが廃止になっていることもあり、
    空路で東京へ戻ることにしました。
    12月は住むところもないので(^^ゞ
    実家にお世話になりながらあれこれ整理をして過ごすことになりそうです。
    残りあと数日!!
    世界一周を謳歌しなければ(^^)v

    ***

    そして、ただいま中国です。

    中国の入国カードを記入。久々の漢字表記だ。姓の欄のあとに名前の欄。誕生日も年、月、日、の順番。日本が近いねぇ。

    無事に中国の東興という町に入国。
    旅中に各国で出会った中国人はみんな英語がペラペラだったので
    中国って英語が進んでるんだ、と思っていたら、全然違った!
    ひとたび、入国管理所を出たら、そこは漢字だらけの中国語の世界。
    英語、「バス」も「マネー」も「バンク」も「ワン」も「ツー」も全く通じませーん。
    まぢですか?!

    あわてて大学で勉強した中国語を遠い記憶から呼び起こすも
    「日本人」と「ありがとう」しか通じなかった。。
    中国語って発音が本当に難しい。
    語尾を上げるとか、平坦に発音するとか、韻の真ん中を低く発音するとかで
    全然意味が違っちゃう。
    「おいしい」も「バス」も発音してみるも通じなかった。ガーン。。。
    4年間習ったんだけどな。。。

    しかもあてにしていたATMが全く見当たらない。
    両替所もどこにもない。
    国境って普通、ATMとか両替所とかが乱立してるものじゃないの??
    市内に出るためにはバスに乗らなきゃならない。
    でも中国のお金、元がない。
    ためしにバスの運転手さんにベトナムの通貨じゃ払えない?ってジェスチャーで聞いたらダメだって。
    バス代、1元(約12円)を手に入れるため、荷物を抱えて30分ほど街中を歩きまわる。
    結局、ATMもなくて、路上で布に刺繍をしてたどう見ても正式ではない両替商のおばちゃんに
    ベトナムドンを中国元に両替してもらい、バスに乗車。
    中国、こりゃ、一筋縄ではいかなそうな国だ。

    街中のコーヒー屋の看板。あれ?何かのデザインに似てるような??

    中国語は話せないけれど、中国漢字は日本の漢字と同じだったり似ているものも多くて
    町中の看板もほとんど何屋か理解できておもしろい。
    「汽車」でバス、「火車」で電車、「賓館」でホテル。
    紙に「東興汽車站」とバスターミナルに行きたい旨を書いて
    運転手に見せてバスターミナルで降ろしてもらう。
    一緒のバスからスーツケースを持って降りたおじちゃんが
    「どこに行くの?」と英語で話しかけてきた。
    「広州」と答えるも、やはり発音が悪いらしく通じず。
    紙に書いて見せると、俺も広州に行くよ、とのこと。

    市内移動バス代程度のお金しか持っていなかったので
    ここで再びATMを探してお金をゲットしなければ長距離バスに乗れない私たちは
    銀行を探しに行くので、とおじさんとすぐに別れた。
    が、バスターミナル近くの銀行でお金をおろして
    外に出たところ、さっきのおじちゃんがこっちに歩いてきてる。
    「お金は手に入ったかい?僕は広州行のバスチケットを買ったよ。
    ディスカウント値段で買えたから、君たちの分も買ってあげるよ、こっちだよ」とのこと。
    さっきちょこっと話しただけの、誰かも知らないこのおじさんに着いて行っていいものか、と
    思いつつもとりあえずチケット売り場まで一緒に行くと
    チケット売りのおばちゃんに何やら中国語で話し、すぐに商談が成立。
    「君たちの分もチケット大丈夫だそうだ。バスは45分後に出発。
    夕食付きのバスだ。さあ、バスに向かおう」とのこと。
    え?え?展開早すぎ。
    いいのかしら?大丈夫なのかしら?
    口約束しかしてないけどチケットはどこで買えばいいのかしら?
    数々の疑問が頭を駆け巡るも、あれよあれよとバス乗り場へ。
    バスにバックパックを積み込み、荷物引換券をもらうと
    隣に停まってたワゴン車に乗るように、とのこと。
    おじさんも一緒にワゴンに乗り込む。
    バスじゃなくてワゴンに乗り込むの??
    お金はいつ払うの??私たちの荷物はバスに積んだまま??
    まだまだ押し寄せる疑問の数々。

    果たして、これに着いて行っていいのか??
    疑問だらけの中国旅がはじまった。

  • ベトナムから中国へ陸路入国

    0

    世界一周初心者のヨメブログです。

    さよなら、ベトナムッ!!

    ハロン湾からローカルバスで長距離バス乗り場まで行き、
    ベトナム国境の町、モンカイまで4時間、ミニバスに揺られる。
    バスは、道端にいる人にどんどん声をかけていき、満席になるまで人を乗せる。
    席は狭めだったけど、
    満席以上にはお客を勧誘しなかったから、ここ最近のバス移動ではいい方。
    ひとり一席が用意されているという当たり前のことに感動(笑)

    ベトナム出国してベトナムの門をくぐり、中国へと200メートルほど歩く。

    モンカイのバスターミナルからタクシーに乗り換え、
    出国管理所のある国境まで5分。
    乗る前にタクシーの運転手に50000ドン(約200円)で交渉するも、
    乗ってみたらめずらしくメーターがついていて、到着した時には32000ドン(約130円)だった。
    …メーターで乗ったほうが安かった。。。
    ちょっと多めに儲けが出たからか、タクシーのおじちゃんに親切にしてもらい、
    出国管理所横にあるオフィスで入場券と手数料ひとり20000ドン(約80円)を支払いチケットをもらう。
    ベトナムと中国のあいだの200メートルほどのフリー地帯がTAX FREEのため
    宝石や土産物屋がいくつか立ち並んでおり、この一帯に足を踏み入れるには入場券が必要なのだそうな。
    ナニ、ソノシステム??
    それに、ベトナム入国時もそうだったけど、手数料ってナニ??
    1ドル程度をちょこちょことってくるなぁ。。。

    入国時同様、軍服姿の方がたくさんの国境なので、緊張が走る。
    たいていの国は“去る者追わず”でサッと出国はさせてもらえるんだけど、
    ベトナムは出国にもX線荷物検査があった。
    「日本人か?」とか「何日間中国に滞在するのか?」とか「ビザは持ってないのか?」とか
    カタコトの英語で質問もたくさんされた。
    ビザは日本人は15日間以内の観光目的の滞在ならば、なくてもOKであることを
    笑顔を崩さず、愛嬌ふりまきながら係りのおじちゃんに説明すると、無事に通してくれた。
    ふぅ、助かった。

    「Vietnam」と書かれた大きな門を抜けて橋を渡ると
    目の前には「中華人民共和国」と書かれた大きな門。
    島国日本だとなかなか感じられない、
    “陸続きの国の国境”って感じの国境らしい国境でちょっと感動。

    ベトナムと中国国境の川。右の緑が多いのがベトナムで左のビルが見えるのが中国。川ひとつで雰囲気が全く違う。

    中国入国の際はパスポートをずいぶん入念に調べられ、
    するする通過していく人たちに比べてだいぶ時間を取られた。
    …といっても3分くらいかな。
    あとで出会った香港の人は私たちと同じ日にこの国境を通過して
    ベトナム出国時も中国入国時も賄賂を要求され、20ドルも払わされたというし、
    日本人は1ドル程度要求されるとネットで読んだことがあったので
    ラッキーだったのかな。
    まぁ、そもそも賄賂って制度がすごいけど。

    さて、無事、33か国目、中国入国!
    おいしい広東料理を求めて、めざすは広州!

    中国入口の門。ご立派!人がたくさんいるあたりに国境ラインが引かれてる。

    *旅メモ*
    ベトナム、ハロン湾近くのバイチャイバスターミナルの時刻と値段表。
    バス停の場所が移動していたし、時刻表が調べても見つからなかったので旅人のためにUPしておきます☆

    バイチャイバスターミナル時刻表

    バイチャイバスターミナル時刻表

2 / 1212345...10...最後 »