世界一周ブログ - 夏を追いつつ世界一周をしています。

home
  • 盗難被害にあいました

    2

    世界一周初心者のヨメブログです。

    茶色いエジプトの大地を飛び立った飛行機の窓から。きれーい!ちきゅうまるーい!なんて言ってるこの間に荷物盗まれてるんですがね。

    盗まれました。
    この世界一周旅、初めてものを盗まれました!!!
    事件はケニアからギリシャまでの飛行機搭乗中に訪れました。

    エジプトエアーで飛んだのですが、ケニアからの直通便はないため
    エジプトのカイロでトランジットをしてギリシャへ。
    ギリシャで飛行機の預け荷物を10時間ぶりに受け取ったら、
    ムコの荷物のチャックが開けられていて、中の小分け袋が刃物で裂かれている!
    あれ??と荷物を探るムコ。
    小分けの荷物には洗面具が入っていて、充電式ひげ剃りのふたを外され、戻された跡が。
    え?と思って私の荷物も見てみると、スチール製の防犯金網の隙間からチャックが開けられてる!
    そして、バックのポーチの中のハードディスクがなくなってるーーー!!!
    うわーーーーーーー!!!!!
    ポーチにはふたつチャックがあるんだけど両方ともあけられてて
    片方に入ってたハードディスクがなくなってる…。
    私の過去のデータ写真よ、さようなら。。。
    今見たら恥ずかしい写真も多い、と、あきらめるしかないんだけど、さようならっ!
    旅の写真はバックアップデータをほかにもとってあるので痛手はないんだけど
    荷物を荒らされたことがなによりショック…(T_T)
    ハードディスク自体は日本で10000円くらいの商品だから
    値段自体はそんなに痛手ではないけれど、
    預け荷物に貴重品を入れていた私が悪いのだけれど、
    なんかスッキリしない!!!
    その一因は、荷物盗難に気付いたギリシャの空港でのスタッフ対応にある。

    雨避けカバーをかけた上に、スチール防犯網をかけていた私のバックパック。
    これをあけるには、人目に付くところではできないくらいには時間がかかる。
    考えられるのはトランジットのカイロ空港。
    カイロ空港では荷物ピックアップ場所はおろか、ビザ発行前の飛行機降車場から
    なぜか地元の客引きがいる。
    通常は乗客か航空会社スタッフしか入れない区域だ。
    この荷物ピックアップ場所でトランジット積み替えのため、
    しばらく荷物がベルトコンベアー上を回っていたとしたら、この時に違いない。

    ギリシャで荷物を受け取って盗難に気づき、その場で空港スタッフにそのことを伝えた。
    すると、ある受付デスクを案内された。
    そのデスクに行くと、きれいめなお姉さんが対応してくれ
    「それならば、出口を出て左のインフォメーションに行けばいいわ」という。
    搭乗客が出る出口はいったん出たら中には戻れないセキュリティーになっている。
    あやしさを感じたため、私が出口内に残り、ムコが案内されたインフォメーションへ。
    でも、そこはどうみても「ツーリストインフォメーション」。観光客案内所でしかない。
    やっぱり違う、と戻ってきたムコと再び先ほどのデスクを訪れると
    もう一度外のインフォメーションを案内される。
    いやいや、違うと思うんだと説明すると、しぶしぶ話を聞いてくれた。
    が、ここからが本当にひどい。
    預け荷物が刃物で切られて中身を盗まれたから、保険会社に請求するため
    盗難証明書が欲しいと伝えているのに
    「私はあなたたちが荷物をピックアップするところから見ていた。すぐにここにこなかったではないか。
    それは嘘だからではないのか?」だの
    「私たちの荷物管理は完璧だ。問題ない。」だの
    「荷物の重さを量ってみろ」と言われ、量るとふたつの荷物で27キロ。
    預け荷物の引き取りシールには確かに27キロの文字。
    「重さが変わってないから、嘘をついてるのではないか?」とのたまわる。
    日本のハードディスクは進化してるからひとつ250グラム程度なんだよ!
    その小数点切捨ての量り方じゃわかるはずあるまい!!

    あまりの態度に頭に来たので、「NO!!!」とあれこれ伝えると
    「私のほうがあなたたちの英語より優れているのだから、静かにしなさい」と言いやがった!
    英語力がいまの流れに関係あるのか?!?!
    言いたいことは伝わってるだろうに!!
    キーッ、もっと文句の英語を身につけておけばよかった。

    結局、すったもんだしていると、もう少しお年を召した紳士スタッフが登場して、
    スラスラと紛失証明書を作ってくれた。
    3日間は盗難ではなく紛失ででてくる可能性があるから紛失証明書なのだそうだ。
    まぁ、出てきやしないけどな、と毒づきながらも紳士の対応をありがたく思う。

    紛失証明書じゃ保険きかないから、またこの紙持って、
    盗難証明書の発行のために格闘しなきゃ。。。
    エジプト航空め…!!

  • 夕日って斜めに沈んでいくんだな

    0

    水平線めがけて、斜めに沈んでいく夕日。

    当たり前なのかもしれないけど、

    少なくともここ10年はそんなことを考えたこともなかった。

     

     

     

    世界一周ブログ / はらだいち

     

  • エーゲ海の動物達

    7

    世界一周ブログ232日目。

     

    サントリーニ島に限ったことではないが、

    エーゲ海の島々には、なぜかネコがやたらと多い。

     

     

     

    ドンキーは階段の多いこの島では足として欠かせない動物。

    この哀愁漂う表情を見ていると、何だか死んだばあさんを思い出す。

     

     

    ちなみに、中国は「ロバ大国」で、

    世界の3分の1がいるらしい…。

     

     

     

    はらだいち

  • キリンにタッチ

    2

    世界一周初心者のヨメブログです。

    サファリからナイロビへの帰り道、ガイドのアムスが八百屋さんに寄り道。バケツ一杯のじゃがいもとトマトを買ってました。市内で買うよりも安いんだって。このあたりはたまねぎだけ山積みにして売ってる屋台が50こくらいあった。玉ねぎだけって…。名産なんだろうか。

    アンボセリから車で5時間。
    車窓から見る風景はどんどん変化していき、
    サバンナからゾウの糞を固めて作ったマサイの家々、
    それからトタンで作られた家々、
    そしてナイロビ近くなると近代的なビルの数々。

    ナイロビのTUSKERビールです。ゾウのラベルがかわいい。この1本500ミリで200円くらい。

    ナイロビのホテルでガイド兼運転手で6日間を共にしたアムスと別れた。
    そして、夜は旅行会社スタッフオススメという
    隣のサグレットホテルに現地料理のニャマチョマを食べに。
    ニャマチョマはいわばケニア風焼き肉。
    ヤギが主流で、店内に並んだガラスケースから肉を選んで
    炭火で45分かけて焼いてもらうスタイル。
    私たちはヤギのヒップ(約800円)を選んで、
    現地ビールを飲み、プレミアリーグを大画面で見ながら焼き上がりを待つ。
    現地のお客さんも多く、盛り上げりを見せている。
    アフリカ選手が多く活躍するプレミアムリーグはケニアでも人気のスポーツのようだ。
    試合はマンチェスターユナイテッドvsチェルシー。
    どうやらみんなマンUファンらしい。
    マンUがゴールを決めると
    みんなが立ち上がって喜びを分かち合う。
    私たちも一緒にサッカー観戦をしながらビールをチビチビやっていると
    そこに焼きあがったヤギの尻が。

    サグレットホテルのニャマチョマ屋さん。みんなサッカーに夢中。マンUがゴールするとひと盛り上がり。

    これがおいしー!!
    ヤギって沖縄料理とかで食べるけどちょっと臭いってイメージだったけど
    シメてすぐの新鮮なヤギは臭みなんか全然なくておいしいのだ。
    ただ焼いただけの肉につける塩も天然塩っぽくて妙においしい。
    これはナイロビ人気の料理店というだけある。

    ミルクを飲む子ゾウ。まだ2歳未満。

    翌日はナイロビ市内にある2歳までの孤児のゾウを飼育しているアニマルオーファネッジと
    キリンに餌付けできるジラフセンターに行ってきた。
    私の愛するゾウが、間近で見られるこの施設。
    ミルクを飲む姿や砂浴び、水浴びの姿にもう大興奮。
    子どものゾウはまだまだ無邪気。
    係員の首に鼻をまきつけたり、たまに観客に向かって遊びに行ったり。
    たっぷりかわいさを見届けて、キリンの集まるジラフセンターへ。
    ここではキリンの目線で餌付けができる。
    ギャー、キリン、間近で見るとかわいい☆
    目がパチクリ☆☆
    手からの餌付けでは飽き足らず、餌を口にくわえて待つと…
    キリンからのキッスがもらえる。わーい!
    キリンの舌は木の葉が食べやすいよう、ザラザラしていて
    口周りをなめられるとアルミタワシでなでられたようにざらつくけれど、
    キッスはもらいたいー!
    結局、6回ほどキリンにキスしてもらいました。満足☆
    キスのたび、ながーく伸びるキリンのよだれにムコ、ドン引き。
    近寄るな指令が出ました。

    ギャー。かわいい!!まつ毛ながっ。目大きいっ。舌ながっ。

    アフリカは何度でも来たい大陸。
    また10年後にアフリカに呼び出されてこの地を訪れて圧倒されるのだろうな。

    やんちゃざかりなのでサッカーも大好き。人間は足2本だけど、ゾウは前後両足のほかに鼻も使えるからお得だなぁ。フィジカルもしっかりしてるし。

    土浴びで体の汚れを落とします。大人のゾウは器用に鼻を使って土を体にかけるけど、子ゾウは思うが儘に土に体を摺り寄せていきます。この子なんかもう、土下座みたいになっちゃってる。

    餌が欲しいのかい?ほれほれ。スタッフから配られる餌をちょくせつ餌付けできます。彼女の名はローラ、このジラフセンターで一番ののっぽきりんです。

  • 釣り師、牧。

    0

    サントリーに島には、こんな可愛らしい教会がたくさん。写真を取りまくっていたら事件が起こりました。

    世界一周ブログ、相変わらず231日目。

    前回の続きです。

     

     

    サントリーニ島の街を歩きながら、

    冒頭の写真にあるような教会を撮影していました。

     

     

    この島の街は、まるで段々畑のよう。

    斜面を利用して家が建っているんですね。

     

    あ……。いけね。

     

    約5m下の家のテラスにカメラのキャップを落としました。

    青い袋の左にあるのがそれです。

     

     

    見たところ誰もいないなあ。

     

    取りにいっちゃおうかなあ。

     

    いやいや、ダメでしょ。

     

     

     

    周りの人に「ここの住人は誰?」と聞いても、

    「男の人が一人で住んでる」とか、「よく分からない」とか、そんな答えばかり。

    「すいませーん!」とノックしても誰も出てこない。

     

     

    うーん、こまった。

    実はこのカメラはヨメのものなので、

    「いいよ、いいよ。諦めよう」とも言いにくい。

    うーん、こまった。

     

     

    でも、どうしようもないので、

    「弁償するから、諦めさせてくれ!」と言うと、

    「じゃあ、釣ろうよ!」とヨメ。

     

     

    ????

     

    釣る???

     

     

    彼女いわく、

    糸とテープを用意  →  垂らす  → キャップをくっつける  → 上げる

    らしい。

     

     

    いやいや、無理でしょ。

     

     

    風も強いし、距離もあるし。

    何より的が小さすぎる。

     

     

    でも、時間はたんまりあったからトライさせてみることにした。

     

     

     

     

     

     

    釣れた。

     

    5m下にある、直径3cmのキャップを1発でしとめた女。釣り師や…。

     

    つれてハシャいでいたら、

    中からイカツイおっさんが出てきたから

    「ハロー」って言って逃げた。

     

    いやいや、

    あんなに呼んだんだから最初に出てきてよ。

     

     

     

    はらだいち